2008.10.27
紅葉
きょうの午後、買い物に行くついでに回り道をして
榛名山(はるなさん)の紅葉を見てきました。
榛名湖畔の写真です。

*2008.10.27.撮影
紅葉情報では見ごろということなのですが、
全体的には何となく鮮やかさが足りない気がしました。
山側で一番きれいに色づいていた木の写真です。

*2008.10.27.撮影
おとといの土曜日(10/25)も東京のライブに行きました。
20歳以上年下の青年に 「ばななさん元気すぎ!」
なんて言われながら、お台場から新宿に移動。
2つ目の会場では、ライブハウスのほぼ最前列で
若者たちに混ざってスタンディングでほぼ5時間。
7組の演奏を聴いてきたのだから、やっぱり元気です。
このイベントは延々と、深夜・明け方まで続いていたのですが、
さすがに今回は夜8時前に会場を出て、
高崎から乗り換えの在来線が動いている時間帯に
家に帰り着きました。
9月第2週以降、7週間のうち6回ライブに行って、
しかも6回のうち3回は、電車で別会場に移動して
ダブルヘッダーでライブを聴いていました。
一番遠かったのは千葉県成田市。
一番近かったのは、車で行った長野県佐久市。
秋は昼間のイベントが多いので出かけるのが楽です。
芸術の秋、怒涛のライブ行きも今回で一区切り。
しばらくゆっくりしようと思います。
週末のライブの報告も時間をかけてまとめるつもりです。
榛名山(はるなさん)の紅葉を見てきました。
榛名湖畔の写真です。

*2008.10.27.撮影
紅葉情報では見ごろということなのですが、
全体的には何となく鮮やかさが足りない気がしました。
山側で一番きれいに色づいていた木の写真です。

*2008.10.27.撮影
おとといの土曜日(10/25)も東京のライブに行きました。
20歳以上年下の青年に 「ばななさん元気すぎ!」
なんて言われながら、お台場から新宿に移動。
2つ目の会場では、ライブハウスのほぼ最前列で
若者たちに混ざってスタンディングでほぼ5時間。
7組の演奏を聴いてきたのだから、やっぱり元気です。
このイベントは延々と、深夜・明け方まで続いていたのですが、
さすがに今回は夜8時前に会場を出て、
高崎から乗り換えの在来線が動いている時間帯に
家に帰り着きました。
9月第2週以降、7週間のうち6回ライブに行って、
しかも6回のうち3回は、電車で別会場に移動して
ダブルヘッダーでライブを聴いていました。
一番遠かったのは千葉県成田市。
一番近かったのは、車で行った長野県佐久市。
秋は昼間のイベントが多いので出かけるのが楽です。
芸術の秋、怒涛のライブ行きも今回で一区切り。
しばらくゆっくりしようと思います。
週末のライブの報告も時間をかけてまとめるつもりです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |