2006.11.04
11/3 ライブ報告(序章)
昨日、代官山でのライブに出かけてきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」
~ワイルドサイドのロマンス、もしくは同期会~
【日時】 11/3(金 祝) OPEN 16:00 START 17:00
【会場】 代官山「晴れたら空に豆まいて」
【出演】
◆石川浩司
◆真黒毛ぼっくす
◆山下由 with 石塚俊明(Ds),ロケット・マツ(Pf),金井太郎(G),後藤勇(B)
O.A:徒然楽隊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の記事に書いたように、私にとっては非常に思い入れの強い
出演メンバーです。
もしかしたら感傷にひたってしまうかと思っていたのですが、
そんなことはなく、おなかいっぱいライブを堪能することができました。
出演3組とも迫力があって、勢いのあるステージでした。
出演人数も多く、にぎにぎしく華やかに、
そして日本情緒も感じさせるライブでした。
(元)たまの石川浩司さん出演ということで趣向がこらされ、
コアな「たま」ファンとしてもたっぷりと楽しめました。
明日以降、写真をたっぷり使って詳しいライブ報告をしていく
つもりですが、おそらく延々と書き続けると思います。
とりあえず、序章として出演者の紹介です。
◆オープニングアクト : 徒然楽隊

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆山下由 with 石塚俊明(Ds),ロケット・マツ(Pf),金井太郎(G),後藤勇(B)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆石川浩司

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆真黒毛ぼっくす

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆セッション(真黒毛ぼっくすライブ中)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆エンディング(中川五郎さん登場)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
会場で撮った写真の枚数はこれまでの最高新記録、760枚です。
「会場が暗い」 「出演者の動きが激しい」
「ステージにのっている人数が多い」
という、ストロボを使わないことにこだわった撮影での
悪条件が重なったライブでした。
(私の使っているデジカメは、ISO感度400が最高です)
被写体ブレが多くて使い物にならない写真が多いのですが、
それでも、ライブの躍動感が伝わればいいなと思います。
続きを読む
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」
~ワイルドサイドのロマンス、もしくは同期会~
【日時】 11/3(金 祝) OPEN 16:00 START 17:00
【会場】 代官山「晴れたら空に豆まいて」
【出演】
◆石川浩司
◆真黒毛ぼっくす
◆山下由 with 石塚俊明(Ds),ロケット・マツ(Pf),金井太郎(G),後藤勇(B)
O.A:徒然楽隊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の記事に書いたように、私にとっては非常に思い入れの強い
出演メンバーです。
もしかしたら感傷にひたってしまうかと思っていたのですが、
そんなことはなく、おなかいっぱいライブを堪能することができました。
出演3組とも迫力があって、勢いのあるステージでした。
出演人数も多く、にぎにぎしく華やかに、
そして日本情緒も感じさせるライブでした。
(元)たまの石川浩司さん出演ということで趣向がこらされ、
コアな「たま」ファンとしてもたっぷりと楽しめました。
明日以降、写真をたっぷり使って詳しいライブ報告をしていく
つもりですが、おそらく延々と書き続けると思います。
とりあえず、序章として出演者の紹介です。
◆オープニングアクト : 徒然楽隊

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆山下由 with 石塚俊明(Ds),ロケット・マツ(Pf),金井太郎(G),後藤勇(B)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆石川浩司

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆真黒毛ぼっくす

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆セッション(真黒毛ぼっくすライブ中)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
◆エンディング(中川五郎さん登場)

*2006.11.3.撮影 「酔いどれ東京ダンスミュジック.7」にて
会場で撮った写真の枚数はこれまでの最高新記録、760枚です。
「会場が暗い」 「出演者の動きが激しい」
「ステージにのっている人数が多い」
という、ストロボを使わないことにこだわった撮影での
悪条件が重なったライブでした。
(私の使っているデジカメは、ISO感度400が最高です)
被写体ブレが多くて使い物にならない写真が多いのですが、
それでも、ライブの躍動感が伝わればいいなと思います。
続きを読む
スポンサーサイト
| HOME |